このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火曜日

チケット発売日

2025年5月24日(土)10時より
発売いたします!
ホームページ、お電話、窓口、各種プレイガイドにて

ABOUT

公演概要

木管アンサンブルTHE ROOOM コンサート
~5つの楽器が紡ぐ物語~

2025年7月21日(月・祝)
開場 13:30 開演 14:00
会場:サンメッセ鳥栖 ホール

《全自由席》大人2,000円 中学生以下1,000円(税込)
【ilex会員価格/大人1,500円 中学生以下500円】
サンメッセ鳥栖ホール アリーナの
真ん中にステージを設置、
好きな楽器の近くで聴くことができる
まさに360°のサウンドアドベンチャー
九州交響楽団首席オーボエ奏者 
佐藤太一を
スペシャルゲストに迎え
極上の音楽をお届けします

MEMBER

出演者紹介
佐藤 太一 さとう たいち
オーボエ

九州交響楽団首席オーボエ奏者
北海道出身。洗足学園音楽大学卒業。読売新人演奏会出演。
神奈川フィル契約団員、N響アカデミー修了を経て、2014年より九州交響楽団首席オーボエ奏者。また国内各地のオーケストラに首席奏者として客演。
九響、洗足学園大学院室内管と協奏曲を協演。2019年度札幌・福岡・東京でリサイタルを開催。
2024年fontecより初のCD《Vocalise》をリリース。
辻功、細田(鷹見)てるみの各氏に師事。

松本 優哉 まつもと ゆうや
フルート

北九州市出身。フリー奏者としてソロ・室内楽・オーケストラでの客演などジャンルを超えて幅広く活動する傍ら、後進の指導にも力を入れている。これまでにフルートを恵田拓、岩崎範夫、萩原貴子、ウルフ=ディーター・シャーフ (ベルリン放送交響楽団首席奏者)各氏に師事。(公財)北九州市芸術文化振興財団 音楽アウトリーチ事業 平成28・29年度登録アーティスト。イマジネーションオペラ・アーティストディレクター。

松川 久美子 まつかわ くみこ
クラリネット

愛知県立芸術大学音楽学部卒。マーストリヒト音楽院修士課程修了。第1回クラリネットアンサンブルコンクール第2位、第44回北九州芸術祭グランプリ受賞。2009年九州交響楽団と共演。2011年より2年間ロイヤルフランダースフィルハーモニーのアカデミー生として研鑽を積む。(公財)北九州市芸術文化振興財団音楽アウトリーチ事業 平成28・29年度登録アーティスト。
現在、フリーのクラリネット奏者として幅広く活躍するとともに、後進の指導にも積極的にあたっている。

浦野 さやか うらの さやか
ファゴット
福岡女学院高等学校音楽科卒業。大阪芸術大学演奏学科卒業後、渡独。カールスルーエ音楽大学(ドイツ)卒業。同大学院修了。フライブルク音楽大学(ドイツ)アドバンス科修了。日本をはじめ、ヨーロッパ各地、ロシア、中国などで多数の音楽祭に出演。室内楽、オーケストラ、ソリストとして幅広く活躍している。復興支援コンサート等ボランティア活動にも力を入れている。「Ensemble Rooom」メンバー
吉田 雄大 よしだ たけひろ
ホルン

大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。
これまでにホルンを三宅知次、林伸行、小倉順ニの各氏に師事。
北九州グランフィルハーモニー管弦楽団ホルン奏者、九州管楽合奏団ホルン奏者として活動する傍ら、かくちオーケストラや吹奏楽団体の賛助出演、室内楽やアンサンブル演奏等、幅広く活躍している。
また、各地で後進の指導、育成も行っている。
松田楽器店ホルン講師。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Program(演奏予定)

ビゼー:カルメン/トルコマーチマンボ/運命~ボサノバ風~
ロッシーニ:ウィリアムテル
大島ミチル:風笛
筒美京平:サザエさん/ピンクレディーメドレー
ほか

TICKET

チケット発売情報
項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
発売日
2025年5月24日(土)10時より
一般価格
大人2,000円 中学生以下1,000円 (税込)
ilex会員価格
大人1,500円 中学生以下500円 (税込み)
※会員価格は1公演につき最大2枚まで購入可
※ilex会員価格での販売は鳥栖市民文化会館の窓口販売・電話予約のみ
販売所
鳥栖市民文化会館(窓口・電話・ホームページ)
小川楽器鳥栖店(窓口)
木下楽器店すわの町本店(窓口)
石橋文化センター(窓口)
TSUTAYA鳥栖店(窓口)
プレイガイド
チケットぴあ   【Pコード:298-367】
ローソンチケット 【Lコード:84413】
特記事項
未就学児入場不可
車いすでご来場される場合は鳥栖市民文化会館までお電話にてお問い合わせください
主 催
鳥栖市/鳥栖市文化事業協会
協 賛
西日本三建サービス株式会社/キュウセツAQUA株式会社
後 援
鳥栖市教育委員会
企画・制作
一般社団法人 SARAE
お問合せ
鳥栖市民文化会館 ☎0942-85-3645
9:00~17:00(火曜定休※祝日の場合は翌日)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

オンラインでの購入

5/24(土)10時より販売開始!
①事前決済(クレジットカード、コンビニ決済など)
②ご登録のご住所へ発送(発送手数料350円)となります。

※アイレックス会員様は鳥栖市民文化会館までお電話、窓口にてお申込みください。

ACCESS

会場へのアクセス
会 場
サンメッセ鳥栖
所在地
〒841-0026
佐賀県鳥栖市本鳥栖町1819
TEL
0942-84-2121
※サンメッセ鳥栖ではチケットの取り扱いはありません
アクセス
駐車場
JR鳥栖駅より徒歩3分
お車でお越しの場合はサンメッセ鳥栖駐車場、もしくは周辺有料駐車場をご利用ください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

チラシ

画像をタップすると拡大画像が開きます